News
4月 8, 2022
dsm-firmenichがナイジェリアにおいて、テクノロジーと大規模な栄養介入を用いて、どのように栄養格差に取り組んでいるかをご覧ください。
微量栄養素の摂取量の低さは、「隠れた飢餓」の増加につながっている。これは、エネルギーは十分であるにもかかわらず、食事に必要なビタミンやミネラルが不足している現象である。 重要な栄養素の欠乏は、世界規模で公衆衛生上の問題であり続けている。政府、組織、非政府組織(NGO)のすべてが、この課題を克服するために協力し、小麦粉、米、油などの主食に必須微量栄養素を組み込むために製造業者と提携する機会を得ている。
ナイジェリアは、現在、国民が食事で主要なビタミンやミネラルを十分に摂取できていない世界中の多くの国のひとつである。 同国では貧血が重要な課題となっている。 2019年には、ナイジェリアの子どもの70%近くが貧血に苦しんでいる。イスタンブール大学の研究によると、貧血は永続的な発達の後退を引き起こし、知能テストのスコアの低下や運動能力の著しい低下につながる可能性がある。3,4 成人では、ナイジェリアの女性の50%以上が貧血であり、世界で4番目に妊産婦死亡率が高い同国では、妊産婦死亡の重要なリスク要因となっている。5
鉄、ビタミンA、亜鉛などの主要栄養素を小麦粉、トウモロコシ粉、油などの主食に添加する食品強化は、微量栄養素の不足に対処し、貧血などの健康状態に世界規模で取り組むための、最も安全で効果的かつ安価な方法のひとつである。
食品強化は、隠れた飢餓を過去のものとし、世界中の何百万人もの人々がより健康的な未来を享受できるようにする可能性を秘めている。 食品強化のプロセスは、主食に必須ビタミンとミネラルを添加することである。 これにより、ナイジェリアなどの国々では、日常生活に必要な栄養素が確保され、適切な栄養状態を維持することができる。
最も広く流通している主食である小麦粉やトウモロコシ粉は、葉酸のような微量栄養素の強化が容易であるため、小麦粉製品が公衆衛生を支える大きな機会がある。現在、トウモロコシや小麦など、工業的に製粉される穀物の少なくとも1つを強化することが義務付けられている国は、世界で87カ国ある。6 1998年に小麦4への葉酸添加が義務付けられて以来、米国では乳児の神経管欠損症が28%減少した。7 こうした現実の改善は、微量栄養素の欠乏に対処するため、より多くの国が同様の措置を講じる必要性を浮き彫りにしている。
ナイジェリアのもうひとつの主食は食用油で、エネルギー源となるほか、最適な成長と発育に不可欠な必須脂肪酸や脂溶性ビタミンを摂取することができる。 オリーブ油、パーム油、ひまわり油はすべて、脂溶性ビタミンを強化して栄養価を高め、ビタミンA、D、Eの豊富な供給源とし、脆弱な人々が切実に必要としている微量栄養素を摂取できるようにすることができる。
食品メーカーや生産者と協力し、栄養強化を通じて主食品に必須微量栄養素を組み込むことで、政府やNGOは栄養不良の人々の健康に大きな影響を与えることができる。 さらに、こうした戦略は生産性を向上させ、国の経済成長を刺激する上で重要な役割を果たすことが示されている。8
ナイジェリアでは、小麦粉、トウモロコシ粉、植物油の強化が10年以上前から義務付けられているが、食品の微量栄養素含有量が要求基準を満たすことを確認するのは困難である9。 市場で抜き取り検査を行っても、食品の強化が不十分であったり、強化されていなかったりすることが判明している。 このことが、ナイジェリアに蔓延する微量栄養素欠乏症や隠れた飢餓との闘いにおける、食品強化の取り組みの進展を妨げている。
dsm-firmenich は、GAIN、テクノサーブ、ビル& メリンダ・ゲイツ財団と共同で、主食に必要なビタミンとミネラルが適切なレベルで強化されているかどうかをチェックするデジタル化されたシステムを開発するパイロットプログラムの実施を主導している。 このシステムは、製品が公衆衛生をサポートするために適切に強化されていることを保証すると同時に、製品の栄養素含有量が保証されていることを知ることで、ナイジェリアの生産者の効率性と収益性を高めるのに役立つ。 この技術はまた、規制と法律の観点からナイジェリアに存在する国家的義務へのコンプライアンスを強化する。
試験的に参加するナイジェリアの食品生産者は、新しいデジタル品質保証システムを共同設計し、設置するために、専門家チームのサポートを受ける。 この技術は、生産フローを監視するインラインセンサーから、校正支援や報告ソフトウェアに至るまで、最先端の診断ツールを活用し、保証された品質と収益に重要な洞察を提供することができる。 デジタルを採用することにより、栄養改善を長期にわたって評価・監視することができ、より長く健康的な生活への直接的な道筋を提供することにより、健康リスクの低減に重要な役割を果たす。
dsm-firmenichは、政府、民間セクター、GAINなどのNGOとのパートナーシップのもと、世界各地で主食強化プログラムの確立に先駆的に取り組んでいる。 dsm-firmenichとパートナーは共に、脆弱な人々の栄養状態を変革する力を持っている。食品強化の規模を拡大し、強化された主食のリーチを最大化することで、 dsm-firmenichは消費者のコンプライアンス向上を支持し、前向きな政策変更に影響を与えている。
栄養強化技術が微量栄養素の欠乏にどのように取り組み、飢餓ゼロに向けた前進を支援するのか、もっと知りたいですか?
20 August 2025
9 July 2025
31 March 2025
Customized blends of functional ingredients in one single, efficient premix.
Streamline your product development process and get to market faster.
From trade shows to conferences and other industry events, find out where you can meet us next.
Talking Nutrition, Health & Care
Explore new science, consumer insights, industry news and more in our latest articles.
Discover educational whitepapers, webinars, publications and technical information.
Request samples, place orders and view product documentation.